人気ブログランキング | 話題のタグを見る

結婚させたがる生徒たち

中学校で働いていた時 子どもたちは先生のプライバシーに興味津々。
どの学校でも どのクラスでも とにかく年齢確認は必須であった。
若い頃なら平気で答えていた年齢も 徐々に誤魔化すようになる。
すると 勝手に予想して楽しんでいる。

20歳代には…彼氏はいるのか、いつ結婚するのかが定番の質問。
30歳を過ぎると…早く結婚して子どを産めと追い立ててくる。
40歳を過ぎると…旦那さんも子どもも居なくて老後はどうするのと心配してくる。
50歳を過ぎると…親戚のおばさんも独身の人がいるよなどと慰められる。

そもそも結婚する気が無いし そんな生き方もあるよと言うと
それは負け惜しみだと思われて信じて貰えず
結婚して子どもを産むのが普通だと言い
若い中学生は意外と保守的なんだと驚いた。

それでも 授業後にコッソリと 自分も結婚なんかしたくないと言いに来る子も。
家庭の悩みを抱えている子や バリバリ働いて自立した女になりたいとか
奥さんとか面倒なので一人が楽だと言う男子とか 理由は様々だが少数派である。

なかには 僕も結婚する気は無いので 先生が歳とったら僕が面倒見てあげる
などと無謀で見当外れで勘違いな事を言う子もいて可笑しかった。

30歳ぐらいの時 ある男子が『僕の塾の先生が独身で 先生に丁度いいから
紹介してあげる』と その先生の写真まで持って来てセールスポイントを羅列し
会う日時まで設定しようとして 子どもらしい純な真剣さにも遭遇した。

中学校で2年間授業を受け持ったN君と言う子が高校2年になった時
1年間その高校で地理を教えることになり それがたまたまN君のクラスだった。
『え〜また先生なん?追いかけて来たん?』と笑っていた。
要らなくなったステレオが有ると言うと 僕が貰いますと
友達と家まで引き取りに来たりしていた。

高校卒業後就職したN君から 突然電話があって
自分の上司の弟さんが嫁探しをしていて お盆に帰省するから
先生会ってみてと言う。上司も乗り気であると。
何を勝手な事を!と諌めると 
『だって その人 ○○会社のパリ支店で働いとるんよ。
 結婚したらパリに住めるんよ。先生 外国暮らしに興味あるじゃろ。
 40歳前じゃし 最後のチャンスかもしれんじゃん。』

う〜む 確かに!  じゃ無いわ! 危ない危ない。
外国暮らしになびきそうな女と見抜かれ いや誤解されたか。
お盆までに何度も説得の電話を受けた。


みんな それぞれ可愛かった。

結婚させたがる生徒たち_f0090137_15315777.jpeg

保守的だった中学生も社会に出て それぞれ自分の生き方を模索する中で
普通とか世間とかに囚われない人生も面白いと気付く子もいるに違いない。








ブログランキング・にほんブログ村へ





# by love_dolly | 2024-03-16 15:44 | 戯言 | Comments(0)

可愛い年寄り

この家に引っ越してきた時 母方の祖父母と一緒に住み始めた。
祖父は真面目で大人しく 頑固でも穏やかな人だった。
同居して2年後に老衰で静かに亡くなった。81歳だった。

長女である母は子どもの頃から祖母への不満があり いつも激しく罵り合い
祖母は次女へ救いを求めた。





同居を始めた時 祖母は68歳 母は42歳 私は20歳。
私の中で祖母はちゃんと年寄りらしいお婆ちゃんに見えたが
今の私と同じぐらいの年齢だった事にビックリする。

祖母と激しく言い合いになっった時 母がいつも言っていた。
『年寄りは可愛げが無いと誰にも面倒見て貰えんよ』
『少しは可愛げのある年寄りになりんさいや』
言われた祖母は『可愛げが無くて悪かたのう』と言い返していた。

どっちもどっちだと思って聞いていたが 何か違和感があった。
面倒を見てもらうために可愛げを要求されるのは屈辱的だ。
しかも確執のある相手に対して可愛げなんか見せるわけもない。
可愛いお婆ちゃんは素敵だが 若い者に媚びる可愛げは卑屈だ。

母vs祖母 母vs父 母vs私 たまに 祖母vs父 父vs私
そんな日常が20年ぐらい続き その間に母は病気を繰り返した。
私一人で母と祖母のお世話が難しくなって
祖母は近所の施設に入所した。
施設での祖母は ちゃんと可愛げのあるお婆ちゃんになっていた。
施設に入って10年以上暮らし102歳の大往生だったが
その4年前に母は72歳で亡くなっていた。

母は可愛いお婆ちゃんだったか…
そもそも 孫も居ないので母の事をお婆ちゃんと感じた事は無いが。
理不尽な怒りを私にぶつけるのは子どもの時からずっと続き
それは認知症の初期症状で酷くなり
更年期鬱や父からの抑圧や強い睡眠薬の副作用もあったり
たまにパニック発作を起こしたりしていた。
介護に疲れて私も酷い言葉を投げつけたりもした。

それでも 可愛いと思う瞬間はあった。
もともとは無邪気で明るい人だったから
リハビリに送る車の中で夢中で言葉遊びをしたり 
ドライブに誘うと とびきりの笑顔になった。
一番喜んでくれたのは私の笑顔で いつも憂鬱な顔だった事を反省した。

デイケアに通っている時も みんなと一緒に歌ったりゲームをしたり
お喋りも面白くいつも笑ってて楽しそうだった。

可愛げのある年寄りになれと言う母から祖母への言葉を聞くたびに
高齢者だからと言って 若い人に遠慮したり媚びたり卑屈になったり
無理に可愛い年寄りになる必要は無いのでは……
母から見て扱いやすい年寄りになって欲しいだけでは……
祖母に失礼なのでは…と思っていた。

いつも娘を苛立たせる父のような人でさえ 
たまにうっかり可愛く思う一瞬がある。

歳のとり方は様々で面白い。
可愛げがあるか無いかは 相手の受け取り方次第による部分が大きい。
自分の機嫌は自分で取り笑顔でいられたら……それで良い。
認知症になったら 可愛げを要求されても知らんがなである。

可愛い年寄り_f0090137_15201472.jpeg












ブログランキング・にほんブログ村へ








# by love_dolly | 2024-03-13 15:44 | 親と介護 | Comments(2)

自転車

今 自転車に乗れるのだろうか?

自転車に乗れるようになったのは 小学校4年生だった。
周りの子に比べたら随分と遅い。

それまでは必要性も無く 乗りたいとも思わなかった。
4年生の時 友だち数人で自転車に乗って遊びに行く事になり慌てた。
仲間外れになりたくなくて母に訴えると 
何処からか中古の自転車を買ってきた。

4年生にもなって自転車の練習をするのが恥ずかしく
暗くなってから母と二人 近所の公園で練習した。
後ろを持ってもらいヨロヨロ走るのを2、3回繰り返した後は
突然スイスイ進み 遠くから母の笑い声がしてビックリした。
さすがに4年生ともなれば 母の補助は直ぐに要らなくなった。

喜び勇んで自転車に乗って遊びに行ったのは2〜3回。
立ち漕ぎが出来なくて 皆んなのスピードについて行けないのが悔しかった。
その後は また乗らなくなった。
母は乗れなかったし あの自転車はどうなったのか覚えていない。

それから自転車に乗ったのは二十歳の時
複数のバンド仲間20人ぐらいで 山口県の津和野に遊びに行き
レンタサイクルに乗ることになった。
10年ぶりの自転車 しかも2〜3回しか乗った事がない。
自信が無くて固まっていると 当時の彼氏がダンデム自転車を借りて来た。


自転車_f0090137_14110272.jpeg
ー広島県のレンタサイクルHPよりー

これなら安心 楽しいサイクリングとなったはずだが
笑顔の裏で 前を漕ぐ彼氏が信用出来なくて 終始ビビっていた。
ダンデム自転車とか二度と乗りたくないと思った。

卒業後 就職もせずにアルバイトをしていた喫茶店で
近所のスーパーまで自転車での買い出しを頼まれて また固まった。
ママチャリを前に緊張 全く自信は無かったが乗れてビックリ。
ちょっとフラつくけど何とかお使いは無事に完了した。
お使いはその一回きりで それ以来自転車には乗っていない。

40年以上のブランクがある今 乗れるのか…乗らないけど…
定年後の再任用で小学校に勤めていた友だちは 健康の為にと自転車で通勤。
坂道を下っている途中で転倒して足を骨折した。
今は治って元気になってるが旦那さんに自転車禁止令を出されたらしい。

今さら 乗れなくても良いが 誰も居ない広い所で試してみたい。









ブログランキング・にほんブログ村へ






# by love_dolly | 2024-03-09 15:27 | 戯言 | Comments(0)

朝ごはんを温めようとしたら大きなブザー音がして
ご飯は冷たいまま、何度やっても同じ。

壊れてしまったらしいオーブンレンジは20年以上前に友だちがくれた物。
しかも その時点で新品では無かった。
当時 電子レンジの無い家はほとんど無く珍しがられたが、
無くても何も不自由は無く、母も私も欲しいと思わなかった。

冷えたご飯は鍋で蒸し、牛乳は鍋で温める。
そもそも冷凍食品は買わなかったし、冷凍保存した物は自然解凍。
それが普通で不便とは思わない生活だった。

ある日突然 友だち夫婦がオーブンレンジを持って来て驚いた。
親戚の家で余っていた物で捨てるのも勿体無いし、
今どきレンジが無いなんて信じられんと強引に置いて帰った。

別に要らないのにと思いながら使ってみると、便利さに敗北。
それでも温め機能ぐらいしか使用していなかったが、
母亡き後のある日 突然ケーキ作りにハマりレシピと格闘しながら
毎週 色々なケーキを焼いて友だちに配って回った。
自分が食べたいと言うより作るのが面白かった。
中でもザッハトルテとマドレーヌの評判が良かった。

昔ながらの泡立て器で死ぬほどシャカシャカしていたら、
今度は別の友だちがハンドミキサーを買って来てくれた。
購買意欲の無い私の暮らしは友だちの善意で近代化していく…

その後いつのまにかケーキ作りに飽きて、
今では温め機能に加えて野菜の下ごしらえ機能に感動していると言う
呆れるほど時代遅れな女だ。
今年の正月には冷凍餅を柔らかく出来るのを知り まだまだ進化中。

猫2匹がレンジの上で場所取り争いをしていた事もあった。
もう充分に働いたので壊れても致し方無し。

朝壊れて昼前には近くの家電量販店に飛んで行った。
オーブンレンジには興味も無かったのでどんなん買えば良いのか……
機能とかメーカーとか価格とかネットで調べるのももどかしく
店頭にある物の中から適当に選んで持って帰った。
ヘルシオとかビストロぐらいは知っているが、そんなん宝の持ち腐れ確定だし。

初めてオーブンレンジを買う_f0090137_14032977.jpeg

特別に料理好きでも無いので最低限の機能があれば良しと
シャープの小さくて安いヤツを買う。
フラットな庫内 チンと言わない グリル皿付き……
私にとっては いちいち新鮮である。

これが最初で最後のレンジ購入になりますように。







ブログランキング・にほんブログ村へ






# by love_dolly | 2024-03-06 09:57 | 戯言 | Comments(0)

昔と今の高校入試

広島県では去年から公立高校の入試に、英数国理社のテスト以外に
自己表現なるものが出現した。全国初の試みらしい。

「自己を認識し、自分の人生を 選択し、表現することができる力」がどのくらい身に付いているかをみるため、一人ずつ5分間で
自分自身のこと(得意なことやこれまで取り組んできたことなど)や高等学校に入学
した後の目標などについて、自分で選んだ言葉や方法で表現する。
                            ー入試要項よりー
タブレットや自分の作品の持ち込みや、得意なダンスをしたり、
自分を如何にプレゼン出来るかの能力が必要。

今の時代の子で無くて良かった。中学生だった自分には無理だ。
成績は良かったが授業中は大人しく自己表現なんか出来るような子じゃなかった。
しかも得意な事も無く、人前で発表するのも苦手で自分に自信が無かった。

思春期真っ只中で、常日頃考えていた支配する母との関係についての分析
でも披露すると、試験官は質問に困るか。
自己表現したい相手と場所でも無いのに
強制されることへの違和感を述べるとかしたら不合格になるのか。
上手に自己表現できる子だけが生き易い世の中っておかしくないですかとか
言っても不合格か。

そんな風に自分の意見が言えたら立派だし合格の筈だ。
そもそも『自己表現』の採点が試験官の主観次第にならないだろうか。
人前で話す事が苦手で5分間モジモジする子はどうする?
そうならない為に中学校で『自己表現』の練習をさせられるのも苦痛でしかない。

無難に将来の夢でも語るしかないが、本当に嫌だ。
私みたいな子にとっては辛い『自己表現』面接である。
自己表現出来ない事がコンプレックスになりそうだ。

私の時代受験科目は、英数国理社に加え体育・音楽・家庭科・美術。
時代錯誤な父親が女のくせに勉強するな、
お金が掛かるから私立には行かせんと言う事で
公立しか受験させてもらえず、一回のチャンスで母も私も必死。
苦手な音楽、曲名とかの聞き取りテストに備えて安いプレーヤーと
クラシックのソノシートを買ってもらった。

昔と今の高校入試_f0090137_15172320.jpeg
ペラペラのソノシートって!懐かしい〜

受験対策とは言え、プレーヤーが我が家に来たのは嬉しかった。
でも音楽は全く自信なかった。
家庭科も苦手だった、何の実技があったか覚えていない。
体育のテストは開脚前転や後転、美術はデッサンかデザインを描いた。

内申書の割合が高かったので、私みたいに大人しい子でも
普通に真面目な中学校生活を送っていれば合格出来る。
本当に昔の子で良かった。

人前で自己表現出来なくても別に良いんだよと言ってあげたい。
いろいろな個性を持った子が自信持って生きられたらいいのに。



昔と今の高校入試_f0090137_15435970.jpeg






ブログランキング・にほんブログ村へ








# by love_dolly | 2024-03-02 15:58 | 戯言 | Comments(5)